全面フローリング、建具改装及びクローゼット造作
ステップフロアだったリビングと和室の高さを合わせより過ごしやすい空間にしました。
南側の2室は間仕切りをオープンにすることでより大きなスペースになり、LDも開けより大きな解放感が生まれました。
リフォーム費用 250万円 |
種別 | マンション | 家族構成 | - |
---|---|---|---|---|
建物面積 | - | 築年月 | - | |
-
【施工後】リビングのほうからみたドアの様子です。
-
【施工後】玄関からリビングへ入る入口のドアの様子です。
-
【施工後】トイレは開き戸から一本引き戸にしました。
-
【施工後】玄関の様子です。じゅうたんからフローリングにいたしました。
-
【施工後】玄関へ抜ける廊下の様子です。
-
【施工後】リビングの様子です。将来的にスロープを設置することを考え、固定せず取り外しもできるようにアウトセット引き戸を設置しています。
-
【施工後】トイレのドアとリビングのドアが重なり合っていてぶつかってしまっていましたが、一本引き戸のドアにしたことによりドアがスムーズに開閉できるようになりました。
-
【施工後】クローゼットには鏡を取り付け使いやすいクローゼットになりました。
-
【施工後】三本引き違い建具を入れました。
-
【施工後】リビングから左の洋間の様子です。
-
【施工後】リビングからキッチン側の様子です。
-
【施工後】2部屋の洋間の間仕切り開閉壁の様子です。
-
【施工後】リビングから見た洋間二部屋を見た様子です。
-
【施工前】玄関部分を見た様子です。
-
【施工前】全面じゅうたんからフローリングへリフォームいたしました。
-
【施工前】キッチンから和室部分の様子です。
-
【施工前】洋室の様子です。じゅたんでお手入れが大変でしたが、フローリングへリフォームしたことで衛生的にも、見た目も広く見えるようになりました。
-
【施工前】リビングから2部屋を見た様子です。
-
【担当者】この工事を担当しました。お客様と何度も話し合いを重ね、施工しました。