バリアフリーとエコを考えた内装フルリフォーム
内装のフルリフォームを行いました。
全室の床、壁、建具の交換を行いました。
フローリング、畳、エアコン交換、下駄箱造作を行ったことで、一新し、まるで違うお宅になりました。
バリアフリーを考えた仕上がりになっております。
木のぬくもりを感じさせてもらえる仕上がりになりました。

リフォーム費用 220万円 工期20日 |
種別 | 戸建 | 家族構成 | - |
---|---|---|---|---|
建物面積 | - | 築年月 | - | |
【和室?】和室は畳、障子、襖を張り替えました。
【和室?】襖に加え、天袋も張替ました。
【廊下】玄関から廊下の様子です。建具も変えたことで、更に見栄えがよくなり、一新いたしました。
【玄関】玄関の様子です。手摺を取り付け、安全に靴を脱ぎ履きができ、しっかり補助してくれます。
【キッチン?】和室だったお部屋の襖を取っ払い、キッチンとつないでLDKとしました。
【キッチン?】設備もシステムキッチンを入れ新しくなったことやクロスやフローリングも交換をしたことで見違えるようなキッチンになりました。
【トイレ】廊下から見たトイレの様子です。トイレ交換に加え、クロスとクッションフロアも交換したことで一新しました。
【施工前?】施工前の様子です。
【施工前?】襖があり分かれている様子です。
【担当者】この工事を担当いたしました。